ニオイコブシ(枝葉) 5ml|yuicaエッセンシャルオイル [yuica_nioikobushi]
ニオイコブシ(枝葉) 5ml|yuicaエッセンシャルオイル
[yuica_nioikobushi]
販売価格: 12,100円(税込)
在庫あり
商品詳細
ニオイコブシ(においこぶし 匂辛夷)はモクレン科の木で、飛騨地方では「タムシバ」と呼ばれています。比較的標高の低い所にある「シデコブシ」や「コブシ」とは兄弟ですが、「ニオイコブシ(においこぶし 匂辛夷)」の名前の通り、香り(ニオイ) が群を抜いて良い木です。
尾根筋の高木で、その枝の採集は困難を極め、モミなどに比べて抽出量も非常に少なく、極めて希少価値の高い精油です。
香りはモクレン科ですが、モクレンの様に強い香りではなく、レモン等の柑橘系のような爽やかな香りに甘さを加えた香りです。男女問わず好まれる香りです。
科・属:モクレン科モクレン属
学 名:Magnolia salicifolia
採 集:野生
抽出部位:枝葉
蒸留法:水蒸気蒸留法
主な芳香成分:1.8-シネオール、テルピネオールなどのモノテルペンアルコール、α-ピネン、カンフェンなどのモノテルペン、炭化水素、その他
尾根筋の高木で、その枝の採集は困難を極め、モミなどに比べて抽出量も非常に少なく、極めて希少価値の高い精油です。
香りはモクレン科ですが、モクレンの様に強い香りではなく、レモン等の柑橘系のような爽やかな香りに甘さを加えた香りです。男女問わず好まれる香りです。
科・属:モクレン科モクレン属
学 名:Magnolia salicifolia
採 集:野生
抽出部位:枝葉
蒸留法:水蒸気蒸留法
主な芳香成分:1.8-シネオール、テルピネオールなどのモノテルペンアルコール、α-ピネン、カンフェンなどのモノテルペン、炭化水素、その他